Pocket
LINEで送る

図1

私たちは、おぎゃあと生まれてこの世を去るまでの間に、欲しくてほしくてたまらないものがあります。それは何だと思いますか?

お金ではありません。ではなにか。

愛? そうです、愛なのです。でも、愛というと、いったい何なのかわかりにくいという人もいるかもしれませんね。

私たち人間は、哲学的な存在なので、とても抽象的な概念で問題をとらえようとします。

もともとカウンセリングというのは、哲学的な要素が入っているので、カウンセリングを勉強した人はわかると思いますが、大昔のカウンセリングなどは、とても哲学チックなのです。

傾聴カウンセリングの大本を作ったといわれる、アメリカの臨床心理学者である、カール・ロジャースという人は、愛を次のように定義しています。

「深く理解され、深く受け入れられること」

どうです?

哲学チックでしょう。直感が鋭い人は、これですべてをわかるかもしれません。

しかし、「深く」というのは、とても感覚的なので、人によっては「どの程度の深さ」で、愛だと感じるのか、はわからないかもしれません。

でも、こんなふうに感覚的にとらえると、実は人の心、というものはとてもわけのわからない世界に入っていくのですね。何しろ見えないものだからです。

私は、この哲学チックな私たち人間の抽象的な解釈が、うつ、メンタルヘルス、生きにくさ、の悩みの解決を難しく、わかりづらいものにしてしまったのではないかと思います。

それよりもっと、愛について、わかりやすいものがあります。それは何か。

続きは後編で。

■プロセラピストによる直接対面体験セッション開催!
扁桃体を安定させれば解決する、を実感すれば、うつ、メンタル不調など、すぐに消失することが実感としてあなたにもわかるでしょう。プロセラピストによる直接対面体験セッションを体験してみませんか? 圧倒的な効果を体験できるでしょう。

詳細は以下をどうぞ。

★プロセラピストによる直接対面体験セッションは⇒こちら

★プロセラピストによるTELor ZOOM(PCでの無料テレビ電話)での体験セッションは⇒こちら

************************************************************

■私のメンタル本がこのたび重版になりました。
「不安遺伝子を抑えて、心がす~っとラクになる本」 出版社・秀和システム
うつ状態に陥っていた私が復活できたセルフセラピー法をシンプルにして、皆さんでもできるテクニックを解説している本です。関心ある方はどうぞ。

アマゾン→こちら
楽天ブックス→こちら
 ƒvƒŠƒ“ƒg

この記事を書いた人

mr.yamamoto
日本メンタル再生研究所所長 山本潤一(脳科学心理セラピスト)

顧問・宗像恒次博士(筑波大学名誉教授)が開発した心理療法で、某上場企業では3年半、初回うつ休職者再発率0%に貢献。「脳科学心理セラピー」により、うつ・メンタル不調者への短期間での改善支援、復職支援、再発防止支援、などのサービスを行う。

無料体験セッション・有料体験セッション紹介は⇒こちら
ブログURLは⇒こちら