Pocket
LINEで送る

fc0abb9e768ae277f097798b5d61c730_s

昨年のクリスマスの朝、イギリスのミュージシャン、ジョージ・マイケルが亡くなりました。

まだ、53歳。わかいなあ、もったいない。

私は彼のボーカルが大好きでした。若い人は知らないかもですが、80年代はWHAM(ワム)というグループを作って、大ヒットを連発していたのですね。

「Last Christmas(ラストクリスマス)」という曲は、クリスマスになると今でもあちこちでかかるので、若い人でも聴くとわかるんじゃないかと思います。

ネットを見ると死因は、ドラッグのやりすぎとかいろいろ出てきていますね。でも、私はピンときたことがありました。

結果的にはドラッグなのかもしれないけれども、根本的な原因は多分こうなんじゃないのかな、と。もちろん私の推測ですが、ピンとくるものがあるのです。

ネットをいろいろ読んでみると、彼は子供の時からすごく内気だった、と言うことが書かれています。この段階でもうわかる人にはわかります。

人に対してすごく不安や恐怖心が強かったということです。感受性を作っている脳内の情動の発電装置、扁桃体(へんとうたいがすごく敏感だった、ということです。

そして、その後成人してから、うつになったり不安が強すぎて入院したりとかしているので、扁桃体が敏感すぎることがよくわかるのです。

いろいろカウンセリングを受けていたとかも書かれていますが、たぶん、そうしたカウンセラーは、扁桃体を安定化させるなどと言う知識はなかったことでしょう。

実は、扁桃体が非常に敏感だとすぐ不安になりやすいので、脳内では神経伝達物質で、不安緊張を作り出すノルアドレナリンが高分泌になりやすいのですね。

そうすると、ハラハラドキドキが強くなり、メンタルがすごく不安定化します。夜の眠りも浅くなるでしょう。

そこで、です。これを緩和させるために、ドラッグを使い始めたんじゃないか、と。

ドラッグを使うと、たぶん脳内にドーパミンとかの快感物質が高分泌になるので、不安は一時的に消え、気持ちよくなるでしょう。

でも一時的ですから、たぶん手放せなくなってしまうはずなんです。

続きは後編で。

************************************************************

■1/26(木)の18時半から、山本潤一が「脳科学から見たメンタル対策」というテーマで公開セミナーを行います(場所は東京都新宿区)。主催は、健康保険組合連合会で健保組合に加入している人でしたら参加費は無料です(ご家族の方も)。なかなかない機会ですので、ご都合つく方は是非おいでください。⇒こちら

■11/28発売のビジネス誌「プレジデント」にP34に私が取材され、掲載されました。
ご興味あったらご覧ください。

■このたび9/14に私のメンタル本が出版されました。
「不安遺伝子を抑えて、心がす~っとラクになる本」 出版社・秀和システム
うつ状態に陥っていた私が復活できたセルフセラピー法をシンプルにして、皆さんでもできるテクニックを解説している本です。関心ある方はどうぞ。

アマゾン→こちら
楽天ブックス→こちら
ƒvƒŠƒ“ƒg

この記事を書いた人

mr.yamamoto
日本メンタル再生研究所所長 山本潤一(脳科学心理セラピスト)

顧問・宗像恒次博士(筑波大学名誉教授)が開発した心理療法で、某上場企業では3年半、初回うつ休職者再発率0%に貢献。「脳科学心理セラピー」により、うつ・メンタル不調者への短期間での改善支援、復職支援、再発防止支援、などのサービスを行う。

無料体験セッション・有料体験セッション紹介は⇒こちら
ブログURLは⇒こちら